相続手続き

相続手続き

行政書士が対応できる手続き

遺言書の作成 ⇒別ページに詳細
遺言の原稿の作成や作成支援をします。
※遺言の種類により異なり、公正証書遺言の場合は費用が高くなります。

遺言の執行及び執行者
通常、遺言書で指定された者が務めますが、仕事で忙しい、進め方がよくわからない等の場合、遺言執行者の復任権を使って、行政書士などに代理を依頼することが可能です。
※相続人数や財産、難易度等により報酬は変わります。

相続人調査(戸籍の収集)及び相続関係説明図の作成
故人( 被相続人)の出生から死亡までの全部の戸籍、相続人全員の戸籍謄本(抄本)等を取り寄せて、そこから法定相続人を調べます。所在地がわからない相続人が存在する場合は調査が必要となります。
集めた戸籍から、相続関係説明図(家系図)を作成し、法定相続人を確定します。
※報酬の他、別途役所への手数料、交通費、郵送料、所在地不明者の調査費

・相続財産調査
不動産の基本情報調査
不動産の登記簿謄本を収集し、所在地や所有者を確認、名義変更に必要な固定資産税評価証明書を収集。
※報酬の他、別途、不動産登記簿謄本、固定資産評価証明書の手数料が必要です。
不動産の名寄せ
不動産所在地の固定資産課税台帳を調査
※不動産の地番などがわからない場合
預貯金の調査
銀行に連絡し、口座、種類、残高等を調査
※委任状が必要です。
有価証券の調査
証券会社に連絡し、商品や金額等を調査
※委任状が必要です。
信用情報調査
故人( 被相続人)に、銀行からの借金やクレジットカード、消費者金融、ローンなどの借入があるかの調査をサポート(請求書類の作成等)

・財産目録の作成
不動産、預貯金、有価証券、自動車など動産の資産評価額、銀行の借入金やローン等の負債の債務残高をまとめます。

・遺産分割協議書の作成
遺言書が無く、法定相続分とは異なる遺産分割を行う場合や遺言書に記載されていない財産が出てきた場合に必要です。
協議の際の立会い、遺産分割方法に関するご相談、原案を作成し、遺産分割の方法と相続の割合を決定します。
※相続人全員分必要(財産を取得しなかった人も)なため、相続人が多くなるほど費用がかかります。

・自動車の名義変更
故人( 被相続人)名義の自動車を売却や譲渡、廃車にする場合は、一度、相続人名義に変更してからでないと、名義変更や廃車の手続きができません。
自動車の相続まで遺言書に書かれていることは少ないため、特定の相続人が相続する場合は、遺産分割協議書を使用して相続人への名義変更をします。

・預金の相続手続き
財産目録の作成のための残高証明書の取得や取引履歴の照会、名義変更、解約手続きを代行します。

・株式の名義変更
証券会社にある故人( 被相続人)名義の取引口座を相続人名義へ名義変更手続きを代行します。

以上のような相続手続きに対応しております。
具体的な費用に関しましては、相続人の人数や難易度等により異なりますので、お問い合わせください。
※相続で揉めた時は相続を得意とする弁護士、相続目録に不動産がある場合は司法書士、相続税の相談は税理士を紹介します。